Quantcast
Channel: まろっちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 889

保守潰しにかかる反日左翼達。メディアが報じる「市民団体」はほとんど「反日左翼団体」。

$
0
0

人気ブログランキングに参加しています。
読み逃げされませんように、まずはここをポチッとお願い申し上げます。
イメージ 2



イメージ 5




------------------------

自民・木原氏に市民団体が申入書 沖縄県民への謝罪要求

沖縄の地元紙2紙など報道機関を威圧する発言が出た自民党の勉強会「文化芸術懇話会」の代表を務め、党青年局長を更迭された木原稔衆院議員(熊本1区)に対し、熊本市の市民団体が3日、沖縄県民などへの謝罪を求めて申し入れた。

 

「憲法を守り、戦争を許さない!熊本県民連絡会」など三つの市民団体が同市中央区の事務所を訪問。木原議員本人は不在で秘書に申入書を手渡した。


申入書では、政府や党へ「迷惑をかけたと陳謝した木原議員が沖縄県民や、報道抑圧について謝罪していない」と批判。「沖縄県民を侮辱する発言をほしいままにした勉強会を『言論の自由』ということで見過ごすつもりか」と問いただしている。


会の小田雅子代表は「熊本県民として本当に恥ずかしい思い。沖縄がどれだけひどい状況に置かれているのか、認識を改めてもらいたい」と話した。


問題が表面化して以降、事務所には県内外から批判の電話やメールなどが相次ぎ、先月25~27日は計100件を超えたという。その後も1日数十件は電話があるといい、秘書は「地元の方がどう感じているのかをしっかり本人に伝えたい」と話した。(2015.7.3 朝日新聞)

--------------------------

 

自民党の保守のホープである木原議員を潰すために、反日勢力が動いています。

 

大体、メディアが報じる「市民団体」というのは「反日極左団体」であるのが相場です。国会議員の事務所にメディア同伴で乗り込むなど普通の国民は出来ません。また、県内外から批判の電話などが100件を超えたとありますが、これも普通の国民はしません。

イメージ 1

 

案の定、この「市民団体」なるものは、

「熊本県革新懇話会」(全国革新懇)

「憲法を守り、戦争を許さない!熊本県民連絡会」

「いのちとくらしを守る熊本ネットワーク」

という日本共産党と社民党と関係する組織です。

団体名を見ただけで左翼です。顔も左翼です。左翼顔というのがあり、反日左翼というのはほとんど人相が悪いです。日本をダメにするために悪いことばかりしているからです。

イメージ 4
熊本県革新懇話会



木原議員は自民党勉強会で、623日の沖縄戦没者追悼式で安倍総理に怒号を浴びせたことについてこのように発言しました。
「主催者は沖縄県である。たくさんの式典や集会を見ているから分かるが、明らかに動員されていた。そういったことが式典の異様な雰囲気になった原因ではないか」。

 

全くその通りです。しかも式典の時にヤジを飛ばした活動家は普天間基地によくいる活動家です。しかしNHKなどはヤジを飛ばした活動家の顔を報道しませんでした。逆に海外報道がその顔をとらえていました。

イメージ 2

イメージ 3

 

これに対して事務所に抗議に来た反日左翼団体はこうです。

「沖縄県民を侮辱する発言をほしいままにした勉強会を『言論の自由』ということで見過ごすつもりか」

「熊本県民として本当に恥ずかしい思い。沖縄がどれだけひどい状況に置かれているのか、認識を改めてもらいたい」

 

木原議員は沖縄県民を「侮辱」しているのではなく「事実」を発言したのです。活動家の集会などは動員しなければ集まりません。追悼式に安倍総理が来てマスコミも入るために活動家が集まって、安倍総理に怒声を浴びせ、それをNHKなどが流して「沖縄県民は安倍総理にこんなに怒っていますよ。全国の皆さん、聞こえますよね、この怒声」、とやるわけです。

 

これは熊本県民が恥ずかしいというよりも、沖縄県民の方が反日左翼活動家のために恥ずかしい思いをしています。そして沖縄のひどい状況というのは、沖縄に反日左翼活動家が跋扈して、シナ共産党の意向に沿った活動を展開している状況こそ、しっかり認識すべきです。

 

熊本県民の皆さんには、こんな反日左翼の活動にはくれぐれも流されない様に、保守の若手ホープの木原議員を応援して頂きたいと思います。

・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
保守系を「右翼系」と報じるならば市民団体も「左翼団体」と報じろ、と思った方はここをポチッとお願いします。
イメージ 2


          薄汚い左翼団体は日本から消えろ!!

イメージ 1



Viewing all articles
Browse latest Browse all 889

Trending Articles